令和4年度の雇用保険料率 10月改定

令和4年度の雇用保険料率は10月1日にも改定されます。
本人負担分が改定されるので、給与計算の控除額に注意してください。
※基本的には、働いた日が10月1日以降の給与計算で反映させてください。

一般の事業の労働者負担
現在 3/1,000 → 10/1~ 5/1,000

農林水産・清酒製造の事業の労働者負担
現在 4/1,000 → 10/1~ 6/1,000

建設の事業の労働者負担
現在 4/1,000 → 10/1~ 6/1,000

なお、事業主負担は以下の通りです。

一般の事業の事業主負担
現在 6.5/1,000 → 10/1~ 8.5/1,000

農林水産・清酒製造の事業の事業主負担
現在 7.5/1,000 → 10/1~ 9.5/1,000

建設の事業の事業主負担
現在 8.5/1,000 → 10/1~ 10.5/1,000

関連記事

  1. 賃金の口座振込に関する協定

  2. 国外居住親族を扶養とするときの海外送金額

  3. 「引き続き,在留資格認定証明書交付申請時の活動内容どおりの受…

  4. 技能実習3号1年目の一時帰国

  5. 雨天等により午前中のみ勤務した場合の給与計算

  6. 優良要件適合申告計算ソフト(実習実施者用)改