月給の実習生が休日出勤、欠勤した場合の給与計算

月給で給与が支給されている建設系の技能実習生より、給与計算について質問が増えてきました。
月給と日給の違い、休日出勤した時、欠勤した時の控除額について説明します。

例1) 年間245日勤務、一日8時間労働、日給8,104円の実習生

日給:毎月、勤務した日数×8,104円が給与
月給:毎月、165,457円(8,104円×245日÷12か月)
※いずれも土日等、割増の計算とならない場合

日給は、勤務が多い月は給料も多くなるが、勤務が少ない月は給与が少ない
月給は、勤務が多い月も、勤務が少ない月も給与は一定

月によって所定出勤日数が異なることに留意

日給は、働いた日数に対して、給与計算するだけだが、月給は年間245日勤務とした場合、何月に何日働くのか予め定めておく必要があります。

色のついていない日が勤務予定

例2) 2月は出社予定が19日なのに対して、3月は出社予定が23日

平日のみ働いた場合、日給制だと
2月は8,104×19日=153,976円
3月は8,104×23日=186,392円
月給制だと一定なので、165,457円となります。

休日出勤した場合の給与計算

日給は、土曜日等、休日出勤した際は8,104円×125%=10,130円
※割増しとなるのは週40時間を超えた場合

月給は、カレンダーで勤務予定でない日に働いたら、
黄色(祝日)に休日出勤した際は、8,104円
青、ピンク(土日)に休日出勤した際は、8,104円×125%=10,130円
※割増しとなるのは週40時間を超えた場合

欠勤した場合の給与計算

日給は、働いた分の給与が発生するので、働かなかった分は給与が発生しない。
月給は、月給‐欠勤した日数×8,104円

月給の場合、月によって出社予定が違うので、同じ出社日数でも月によって給与が変わる

例3) 2月に5日欠勤(14日勤務)、3月に5日欠勤(18日勤務)した場合

日給制の2月は8,104×14日=113,456円
日給制の3月は8,104×18日=145,872円
月給制は2月、3月とも165,457円‐8,104円×5日=124,937円となります。

関連記事

  1. 外国人技能実習法案 賛成多数で衆院通過

  2. 特定技能外国人との定期的な面談

  3. 外国人雇用状況届出の届出日

  4. 賃金の口座振込に関する協定

  5. 2021年 年間カレンダー

  6. 優良な実習実施者の基準の変更