外国人技能実習法案 賛成多数で衆院通過

2016年11月18日 参院本会後で、外国人技能実習制度の適正化法案が与野党の賛成多数で可決しました。

日本で介護福祉士の国家資格を取得した外国人が、日本に長期間滞在できるように、在留資格として「介護」を設けることとした改正入管法も成立。いずれも公布日から1年以内に施行されます。

関連2法は、 改正出入国管理及び難民認定法(入管法)と外国人技能実習適正化法が該当します。

 

関連記事

  1. 賃金から法定控除以外のものを控除する場合の労使協定

  2. 建設分野の特定技能に係る業務区分の変更について

  3. 雨天等により午前中のみ勤務した場合の給与計算

  4. 雇用調整助成金の特例措置

  5. 解雇された実習生の行先【在留資格「特定活動(就労可)」】

  6. 相談・支援体制マニュアル