監理責任者等講習

協同組合ペイジアでは、養成講習機関によって実施される養成講習を3名受講致しました。

講習内容は、技能実習に関連するものや、職業紹介に関連するものがメインです。

朝から夕方まで、びっしりの講義になります。

監理団体としては、監理責任者以外の職員については、養成講習の受講は義務づけられていませんが、

新制度に合わせて、法に適した監理を行えるよう、複数名での受講を今後も定期的に行っていきます。

関連記事

  1. 10月の入社社員

  2. IPM国際発展貿易株式会社と提携を始めました

  3. 令和6年6月末現在における在留外国人数について

  4. 技能実習生の旧制度における最後の新規申請

  5. ベトナム大使館経由で帰国のチケットを取得する方法

  6. 建設系実習生の勤務時間設定を7時間と8時間どちらにすべきか